2009年1月13日火曜日

JAZZ-Player : Louis Armstrong ( USA. 1901年8月4日- 1971年7月6日 )


<Louis Armstrong>(1901年8月4日- 1971年7月6日)

アフリカ系アメリカ人のジャズミュージシャンである。
サッチモ(Satchmo)という愛称でも知られ、20世紀を代表するジャズ・ミュージシャンの一人である。
 
生い立ち
アームストロングが生まれ育ったのは、ニューオーリンズのアフリカ系アメリカ人が多く住む比較的貧しい居住区であった。
子供の頃に祭りで浮かれ、ピストルを発砲して少年院に送られた。
その少年院のブラスバンドでコルネットを演奏することになったのが、楽器との最初の出会いとなった。
その後、町のパレードなどで演奏するようになり人気者となる。

メジャーデビュー
1923年、シカゴに移りキング・オリヴァーの楽団に加入。
同年、初のレコーディングを行う。
1924年にはニューヨークに行きフレッチャー・ヘンダーソン楽団に在籍。この時期、ブルースの女王ベッシー・スミスとも共演。
その後シカゴに戻り、当時の妻リル・ハーディン・アームストロング(ピアノ)らと共に自分のバンドのホット・ファイヴを結成。
同バンドが1926年に録音した楽曲「Heebie Jeebies」は、ジャズ史上初のスキャット・ヴォーカル曲として知られる。



1930年代にはヨーロッパ・ツアーも行う。
第二次世界大戦時には慰問公演も行った。
しかし人種差別が法的に認められていた当時のアメリカでは、公演先でも白人と同じホテルへ泊まれない他、劇場の入り口さえ別々というような差別を受け続けた。

幅広い活躍
1950年代には「バラ色の人生」や「キッス・オブ・ファイア」等が大ヒット。

また、1953年には初の日本公演を行う。
1956年にはエラ・フィッツジェラルドとも共演。

1960年代、時代がビートルズを代表とするポップ・ミュージック一色となる中でも、「ハロー・ドーリー」はミリオン・セラーとなり、多くのアメリカ国民に受け入れられた。


1967年には、「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」が世界的なメガヒットとなった。


1968年にはウォルト・ディズニー映画の曲を取り上げたアルバム『サッチモ・シングス・ディズニー』を発表し、ジャンルに縛られない柔軟な姿勢を見せ付けた。

高い音楽性と、サービス精神旺盛なエンターテイナーぶりが評価され、映画にも多く出演した。代表作はフランク・シナトラやビング・クロスビーと共演した『上流社会』や『5つの銅貨』、『ハロー・ドーリー』等。

評価
アームストロングは明朗な性格と高い音楽的技術をあわせ持つカリスマ的かつ独創的な演奏者であり、洗練されていない地方的なダンスミュージックをポピュラーな音楽形態であるジャズへ発展させた。
トランペット奏者、歌手としても有名。
ジャズ界でも稀であるほどの天才トランペット奏者と言われ、ウィントン・マルサリスは「色々なトランペット奏者の良い所を盗もうとしたけど、アームストロングだけは盗めなかった。とにかく凄すぎるからさ」と賞賛。
歌の方でもスキャットという手法を広めたことで知られ、マイルス・デイヴィスは「アームストロングは喋りまでジャズになっている」と語っている。 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿